2008年に開催された北京オリンピックでソフトボール女子日本代表が金メダルを獲得したのが記憶に新しいと思います。
2008年以降ソフトボールが一気に注目され始め、来年の東京オリンピックでもソフトボール日本代表の活躍が期待されています。
ソフトボール女子日本代表の中でも2008年北京オリンピックにも出場しており、日本代表の主将を務める山田恵里(やまだえり)選手の家族(父親,母親,兄弟姉妹)や結婚、さらに学歴(出身中学,高校,大学)などプロフィールにについてまとめてみました!
目次
山田恵里(ソフトボール)の父親,母親,兄弟など家族について
【OA情報】
8月26日(土)夜11時
テレビ東京系列「追跡LIVE!Sportsウォッチャー」にて #山田恵里 選手が特集されます。北京五輪の栄光から9年
五輪競技からの除外や父の急逝…
幾多の困難を乗り越えてきた”女イチロー”がテレビ東京のカメラだけに明かした思いとは。 pic.twitter.com/UpehNbX43c— テレビ東京ソフトボール情報 (@tvtokyo_sb) August 22, 2017
山田恵里選手の父親、母親、兄弟など家族について調べてみました!
すると山田恵里選手はお兄さんが2人いることが分かりました!
その2人のお兄さんは両方野球経験者だったそうです。
またお父さんは高校時代400メートルの陸上選手でその後競輪選手に、お母さんも同じく高校時代走り高跳びなどに出場する陸上選手で好成績を残していたそうです。
このことから、山田選手の家族はスポーツ一家だったということが分かりますね!
両親が陸上選手だったこともあり、スポーツが身近な環境にあったのかもしれません!
ちなみにお父さんは既に亡くなっております。
山田恵里の結婚(夫,旦那)や子供の情報について
女イチロー山田恵里と結婚したい。
— … (@G2samurai) December 29, 2012
山田恵里選手の結婚や子供の情報についても気になりますよね!
ツイッターなどを調べてみたところ、結婚や彼氏などの情報がなくまだ結婚されていない可能性が高いと考えられます!
東京オリンピックを来年に控えた今は、練習に励み結婚どころではないのかもしれませんね。
日頃の練習の成果を東京オリンピックで出せることを期待して、ぜひ金メダルを獲得してほしいですね。
山田恵里(ソフトボール)の出身中学,高校,大学は?
さっきバッターボックス立った山田恵里の姿は中学の時から変わらない憧れの姿。
— わだ さきこ ฬค๔ครคкเк๏ (@sacco3253no1) August 11, 2018
山田恵里選手がどんな学生時代を送られたのか気になりますよね!
調べたところ、山田選手の出身中学校は神奈川県藤沢市立御所見(ごしょみ)中学校でした。
また出身高校は神奈川県立厚木商業高等学校でした。
厚木商業高等学校は男女共学で総合ビジネス学科に全員所属することになり、そこで会計・情報・商業総合の系統に分かれて勉強するとのことです。
高校を卒業後、現在所属の日立製作所に入ったとのことで、大学は通われなかったようです。
小学校の頃から軟式野球を始めており、学生時代はずっと中学・高校と野球をやってインターハイにも出場されたので、野球一筋の学生時代を送られたのだと考えられます。
山田恵里(ソフトボール)のプロフィールと経歴
この投稿をInstagramで見る
ソフトボール女子日本代表の主将を務める山田恵里選手のプロフィールと経歴を見ていきましょう。
■基本情報■
名前:山田恵里(やまだえり)
国籍:日本
出身地:神奈川県
生年月日:1984年3月8日
身長:165センチ
体重:59kg
血液型:A型
■選手情報■
投球・打席:左投左打
ポジション:外野手
■経歴■
神奈川県立厚木商業高等学校
株式会社日立製作所 日立ソフトボール部所属
■直近の参加大会、結果■
- 2004年 アテネオリンピック:銅メダル
- 2006年 世界選手権(中国):銀メダル
- 2008年 北京オリンピック:金メダル
- 2010年 世界選手権(ベネズエラ):銀メダル
- 2012年 世界選手権(カナダ):金メダル
- 2014年 世界選手権(オランダ):金メダル
- 2016年 世界選手権(カナダ):銀メダル
- 2018年 世界選手権(日本):銀メダル
出場した世界選手権やオリンピックでは、金メダルを3つ、銀メダルを4つ、銅メダルを1つ獲得と優秀の成績を収めてこられたことが分かります。
日本ではあまりソフトボールが有名ではない頃からオリンピックや世界選手権で活躍されていた山田選手。
これからのソフトボール日本代表もリーダーとなりみんなを引っ張り、活躍してくれることを期待しています!
山田恵里選手のプレーの特徴は?
女イチローと呼ばれる山田恵里選手はどんなプレーの特徴があるのでしょうか?
打撃の神様と呼ばれるほどの山田選手は、打撃力ではだれにも負けないほど強力な武器となっています。
2002年に日本リーグで打点王・本塁打王に輝き、その後も2006年、2008年、2011年、2015年と4回にわたり首位打者の記録を持っています。
2018年にはリーグ通算400安打と前人未到の記録を更新、2019年にはリーグ通算200打点を達成しました。
この前人未到の記録は山田選手にしかない打撃力であり、今後の東京オリンピックでの更なる活躍にも注目です!
終わりに
今回は、山田恵里選手の家族や兄弟、結婚や経歴について調べてみました。
山田選手について調べて分かったことをまとめてみます!
- スポーツ一家で育ち、2人の兄弟は野球経験者、両親は陸上経験者で幼いころからスポーツが身近な環境にあった
- 現在結婚している可能性は低い
- 小学生の頃から野球を始め、高校ではインターハイに出場。その後は日立製作所に所属し好成績を収めている。
- オリンピックに2度出場し両方メダル獲得、世界選手権でも多くのメダルを獲得してきた
- 来年の東京オリンピックでは主将として打撃力を生かしながらの活躍が期待される
女イチローの呼び名を持つ山田選手。
打撃力や主将としてのリーダー力が来年の東京オリンピックでは試されるのではないかと考えます。
2008年の北京オリンピックで見せた活躍や日本国民に与えた感動を、東京オリンピックでも存分に発揮してほしいですね!
ぜひ山田選手の打撃力に注目してみてください!